今までのブログネタ振り返り

ちょうどこのブログを初めてから、1年3か月が過ぎようしてます。自由なサラリーマンをテーマに、かなりの記事を書いたと思います。もちろん脱線した話も多いです。今回で210記事をなり、なかなか記録であり、自己満足してます。…
詳細を見るサラリーマンは、いくらサボっても仕事にあぶれることはない

サラリーマンはサボりすぎると仕事はなくなるんじゃないかって思い、ついつい真面目にというか必要以上に営業サービスをおこなってしまうことがしばしばあります。もちろん真面目に仕事するということは、自身の成長につ…
詳細を見る計画を立てることから、すべては始まる

計画立てるのって結構大事です。僕は、以前行き当たりばったり的な行動をとっていたことが多かったですが、30代半ばぐらいから、何事もそこそこ計画と立てるような習慣がついてきました。計画を立てると、その通りにならなかったことによる…
詳細を見るくそ暑い時の働き方

いやーマジで暑いですね、大阪34度って、もはや外出危険レベルですね・・・その場にいるだけで、汗が自然と流れるし、冷房がきいてる部屋から出ると、さらにって感じです。こういう時の働き方ですが、ズバリ何もしない、休むに限ります。え…
詳細を見るやっと結婚式が無事終わりました

ブログようやく更新できます。やっと自分の結婚式が無事終わりました。このブログを初めてから、ちょこちょこプライベート的な結婚の準備の話も記事にしてきました。3か月という僕にとっては、長くも感じた集大成が実り、本当に良かったと思います。…
詳細を見る前の会社の後輩達と騒いだ夜

昨日、前の会社の後輩結婚式で金沢入り。金沢って思ったより、都会でおしゃれ。最近いろんなショッピング店ができたらしく、賑わってました。久しぶりに電車で片道3時間揺られる旅は、新鮮でよかった。予定していた通り、小説にも没頭で…
詳細を見る雑談9割、仕事1割

今日は週2回のメンターとの同行日。早くも同行するようになってから、3か月が経つ。会話の内容もようやくわかるようになってきたし。何をどうすればOKなのかというコツをつかめてきたような気がします。基本的に一緒に営業している際に、メン…
詳細を見る奢る美学

僕は、結構気前よく、いろんな人にご飯奢ったりよくします。まあ一番は今の嫁に奢ってることが多いと思います。なんか奢ってもらうより、奢るほうがいい。若い頃は、ギャンブルで勝った時以外はそんな感覚はありませんでしたが、年齢を重ねるにつれ…
詳細を見る営業マンは個人商店にならないように

できる営業マンって呼ばれる人は、組織をうまく使い自動化の仕組みを構築するのを一番に考えて、動いてる人です。よく勘違いされるのは、何でも一人でこなせること=個人商店的な人が俺は凄いみたいに思ってしまうことです。確かに小さなグループ単…
詳細を見るハピタスでP-ONE WIZカードでポイントGET

ハピタスの期間限定で、通常1500ポイントのところが8000ポイントってことで、すぐさま申請しました。*1P=1円の価値、現金に換金可能。ハピタスは本当にお得です。僕はこれまでにFX関係の申請で約5万ショッピング・旅行関係で…
詳細を見る