「遊びのギャンブル」
株価がずっと下がり続けてますね。
売買目的ではないので、特に問題はないと言えばない。
でも気分的にはあまり良くないですよね。
もうしばらくすると配当支払日がくる。
まあ50万ぐらいの配当金が入ると思うが、まだ少ない。
半期で100万、年間200万の配当まで持っていきたいですね。
最近は暇なので、副業でも小さい仕事を受けるようにしている。
今月はちょっと頑張りすぎて、130万ぐらいの収入になりそうです。
来月は少し休もうかな、、、コロナ流行ってるし、ゆっくりして免疫高めないと駄目ですね。
あまり休むと競馬にハマったりするときもあるので、怖いですが、、、、
今年に入ってから、負け続けてます。
自分なりにはいい線いってると思うのですが、結果が伴わないですね。
昔と違って、ギャンブルで稼いでやろうなんて思わないです。
純粋に金かけてレースを楽しむ、、ドキドキ感を得るためだけですね。
仮に一攫千金ってなっても100万馬券ぐらいになる掛け方しかしていないし、、、
まあ金無い時のギャンブルの方が楽しいから不思議ですよね。
スリル感が全然違うんでしょうね。
遊びのギャンブル、もはやギャンブルと呼べないかもしれない。
もちろん株もギャンブルですが、レースのような臨場感味わえないですかね。
パチンコはコロナになってからというより、それより前に辞めている。
タバコも禁煙してから、7年ぐらいたつ。早いなあ
もともとアウトロー感が好きというよりも、アウトローな人間で欲まみれというか、
欲求に従って生きる、、、っていうふうに周りから思われていました。
いつしか合理的、常識人、、、、自分で少し変わったんでしょうね。
もちろん性欲以外はギャンブル思考が一部残ってる。
失敗を気にせず、投資していくスタイルは、非常識でもあり、不真面目でもありますからね。
子供が出来てから、早く帰って遊ぶスタイルは真面目かも。
子供が寝たら、仕事モード、そしてプライベートな時間の繰り返し。
そういう時間の使い方は慣れると、しっくりきます。
また
早く寝ないと明日が心配なんて感情は一切ない。
生き急いでるわけではないけど、早寝早起きな生活が正しいとは思ってない。
このブログもそうかもしれないが、書きたい時にかく。
書きたくない時は、一切書かない、、いつでも選択は自分、自由ってそういうことですよね。
この記事へのコメントはありません。