会社のメールは同期すべき
営業であれば、外出している時にもメールを確認するのは
今の時代、基本になってます。
タイムリーに依頼を確認することで、それを転送したり、共有したり
仕事のスピードを上げることで、残業なしで実績を上げていくことにつながると思います。
僕の会社は、iphoneが支給されています。
また最近、会社からipadを支給され、2台の端末を持ってます。
もちろん会社の個人パソコンも支給されているので
3台分の端末でメールを同期させています。
またフリーのGmailも使って、容量が多いファイルなどは
そちらへ移行したり、アプリ等に移しています。
以前記事にした、おすすめのアクラウドはこちらをクリックしてください
今はいろんなクラウドサービスが、日々進化していて
それに伴い、仕事の進め方やスピードも大きく変わってきます。
まずは自分で使って試していかないと、何も進化しないしもったいないって感じです。
新しいことをするってのは、楽しい反面、恐怖であり億劫になりがちですが
それを乗り越えないと、自分の成長はないと思うべきですね
[ad#co-1]
この記事へのコメントはありません。