仕事は好きじゃないと続かない?
よく仕事は好きじゃないと続かないっていわれてます。
でも世の中、好きな仕事についてる人は少ないと思います。
特に最初から好きで、その仕事に就いた人はさらに少ないと思います。
僕も今の仕事は、転職して約5年ぐらい続けてますが
続けている理由は好きというより、使命感から来るものですしね
もちろん全然好きじゃないということではありません。
以前、記事にもしましたが、そう思いますね。
よく仕事と家庭、どちらが大事なのって女性に聞かれて
もちろん家庭だよって答えるのが一般的な回答です。
家族の為に仕事があるんだっていう先入観で働いてる人が
ほとんどのサラリーマンに植え付けられてるような気がします。
僕は一度結婚には失敗しているので、仕事と家庭の議論について
どうこう言える立場ではないかもしれませんが
そんなことは比べるものではないし、どちらも大事です。
どっちかが無くなると困るし、どちらを優先させるかなんて愚問だと
思います。
自分を犠牲にしてまで、奉仕するのは
仕事においてもプライベートにおいても美学でもなんでもない。
かといって、自分だけが楽しいのもいけない。
自分のできる範囲で、近くにいる大事な人を幸せにしていくのがいいと思いますね
[ad#co-1]
この記事へのコメントはありません。