カテゴリー:生活
奢る美学
僕は、結構気前よく、いろんな人にご飯奢ったりよくします。まあ一番は今の嫁に奢ってることが多いと思います。なんか奢ってもらうより、奢るほうがいい。若い頃は、ギャンブルで勝った時以外はそんな感覚はありませんでしたが、年齢を重ねるにつれ…
詳細を見るハピタスでP-ONE WIZカードでポイントGET
ハピタスの期間限定で、通常1500ポイントのところが8000ポイントってことで、すぐさま申請しました。*1P=1円の価値、現金に換金可能。ハピタスは本当にお得です。僕はこれまでにFX関係の申請で約5万ショッピング・旅行関係で…
詳細を見るサラリーマンこそ自分なりのモラルを持つべし
サラリーマンって本当に理不尽なこと多いです。上が黒といったら、黒で、結局はそれに従うしかない。変に自分なりの理屈を述べると、さらっと左遷もしくは降格ってのがある。銀行ほどではないにしろ、ミスなく無難にヨイショできる人が出世し…
詳細を見るたまに友人とバカになるのは楽しいですね
昨日は親友と、早い時間から飲んでウダウダと騒いでました。時間が早かったというのもあり、サラリーマン街の地下の立ち飲みでまずはビールで乾杯。お互いサラリーマン同士で、ある程度、中間の役職の立場でありますが、仕事の話はほとんどせ…
詳細を見るSBIFXトレード口座開設で1万円稼ぐ
以前の紹介したハピタス経由で、SBIFXトレードで口座開設して1万ポイント=1万円を稼ぎました。登録も簡単で、パソコンのアンケート形式に行い、郵送でログイン、パスワードが届き口座に入金後1万通貨で取引5回行うと、ポイント獲得…
詳細を見るNISA枠で投資信託を買う
2014年からスタートしたNISA。僕も投資ブームの波に乗って、SBI証券でNISA口座を開設しましたがほぼ1年放置していました。投資って、聞こえはいいですが所詮はギャンブルだとも思っていたので、どうしてもやる気が出なかった…
詳細を見る自分の資産運用に対してのステージを確認する
自分の資産運用について、きちんと考えている人は少ないと思います。欧米に比べ、日本では金融についての教育がしっかりとなされていないしそもそもお金に対してのイメージも悪い。日本は資本主義国家であるのに、お金に執着するのはどうなのっていう…
詳細を見るブラウン シリーズ9を買っちゃいました
最近、電動シェーバーの切れが悪く全く髭が剃れなくて困っていたので思い切ってブラウン シリーズ9の9095ccを購入しました。今までは、パナソニックのラムダッシュ(1万円ぐらいもの)を2年ぐらい愛用していて見た目も刃もそんなに悪くない…
詳細を見るコンパでブサイクが来ても、そこから楽しむ姿勢が大事である
昨日は4対4のコンパ。後輩に誘われて、久々に参加してきました。しかも相手は23歳の看護師です。いつものパターンで4人いれば、2人はブサイク・・・・事前に後輩から、ブサイクな二人の写メをもらっていて「かなりのブサイクなんで、、…
詳細を見るできちゃった婚へのプレッシャー
最近付き合っている彼女から、子供がほしいと言われます。僕も子供は将来的に欲しいと思います。でもまだ結婚してないし、順序を気にするタイプなのでやっぱ結婚してからだろって言うのですが、彼女は順序とかいうより、年齢考えたほうがいいんちゃう…
詳細を見る