できちゃった婚へのプレッシャー

最近付き合っている彼女から、子供がほしいと言われます。
僕も子供は将来的に欲しいと思います。
でもまだ結婚してないし、順序を気にするタイプなので
やっぱ結婚してからだろって言うのですが、
彼女は順序とかいうより、年齢考えたほうがいいんちゃう(僕の年齢が37歳ということ)
と言われます。
そう考えてもらってるのは、ある意味幸せなことだと思います。
彼女的には、順序がどうであれ、子供を作るという着地点は一緒なのだから、OKだという。
まあ確かにって思いますが、できちゃった結婚となると
自分の親も引け目を感じて挨拶にいくことになるし、それだけは避けたいなってのが本音です。
まあそれも時間が経てば、解決するし一時的なことではあると思いますが・・・
それよりも子供ができる時に作る、そもそもできるかどうかさえ分からないしと
僕より13コ下の彼女の発言は、ある意味正しいのかもしれません。
できちゃった婚という流れは、芸能人ニュースでは当たり前って感じですが
普通の一般人の間では、よく思わない人が多いと思いますしね。
まあどちらにしても、僕もそろそろ年貢の収め時がきているのも確かですが
結婚しても、青くさく、自由人としての生き方を追い求めていきたいと思います。
[ad#co-1]
たまには深夜まで飲むという話
昨日は3時過ぎまで、深酒をしてフラフラ
今も頭痛に悩まされながら。ブログ記事を書いてます・・・
30代後半ともなると、翌日仕事の影響も考えて、攻めの飲み方はしなくなってきます。
でもたまに深酒をして、自分の限界値を把握することも大切だと思います。
やっぱり、仲間と飲むのは楽しいですしね
もちろん一気飲みを繰り返したり、キツイ酒をどんどん飲むというのは駄目ですが・・・
二日酔いになると、もう当分の間、酒はいらないって感じですが、
まあそんなことはすぐ忘れて、また飲むという繰り返しですね・・・
僕がプライベート仲間と飲む時に気をつけることは、自分が支払いを少しでも多く払うことです。
たいていの人は、仕事関係ではそれができていても、プライベートでも実践してる人は少ないような気がします。
やっぱり「また飲みたい」って思われるようなキレイな支払いを意識すると、自分の魅力も上がってきますし
男が上がります。
かっこつけすぎるのは問題ですが、全くつけないというのも問題です。
少しかっこぐらいつけていくっての大事だと思います。
[ad#co-1]
この記事へのコメントはありません。