雇われても自由を勝ち取ろう

令和元年 一級建築施工管理技士 実地試験結果

ついにこの時が来ましたね。
思えば、結婚した翌年の2016年に初受験し、
学科合格からの実地不合格。
翌年に、学科免除からの実地不合格。
2018年に一旦休憩。
その間に、
2級管工事施工管理技士に合格。

そして2019年、令和元年に再度、一級建築施工管理技士を再受験。

学科合格からの3回目の実地試験。

約3か月の時がたち、昨日発表となる。
結果をネットで確認。
自分の受験番号を探します。

この時がめっちゃ緊張しますね。
さあ結果は、

ぷる
ぷる
ぷる

あった

合格してます。

ここまで来るの長かったなぁー。
これまでの不合格の原因に、仕事や家事、子育てと自分に色んな言い訳をしてました。
どうしても取らないとダメっていうわけでないので、もういいやって諦めたこともあります。

もともと建築系の大学行ってるわけでなく、現場上がりでもないし、経験も少ない。

営業だから、結果残して行けば良いだろうと思ったりもしました。

でもやっぱり一度決めた目標は、しんどいからという理由で諦めるわけにはいかないし、絶対自分の仕事にもプラスになる、そんな思いでここまで来ましたね。

資格試験ってのは、勉強しても絶対受かるという保証はない。またテキスト、予備校、あらゆるお金がかかるし、時間もかかるからね。

でも一時的にお金や時間を失って、挑戦することに価値があります。結果は、その次。

もちろん今回のように、合格という結果は嬉しいし、周りは結果に対してしか、認めてくれません。勉強時間や、どんなにしんどい思いがあったかは、自分しかわからないですしね。

でも本当に大事なのは、そういう見えない部分なんですよね。

特に結婚して子供も小さいと、家族にはある程度の苦労をかけ、協力してもらわないといけない。

落ちた時なんて、いくら家族といえど、あー協力したのになあーと、ガッカリさせたりもしますからね。

さて来週は、嫁の親にもだいぶ子供の面倒みてもらったしたこともあり、一泊二日の有馬温泉へ行ってきます。約20万円のVIP旅行、全額僕持ちの出費にはなりますが、中途半端なお金を使うより、パーっといったほうが効果あるし、楽しいですからね。

大事な人にお金を使うのは、お金の価値を何倍にも変えてくれる。

それまで仕事頑張ろーっと

via PressSync

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

27年間のサラリーマンを生活を送る40歳。

転職を繰り返す中で、自由を追い求めてます。

雇われながらも、気ままな生活をどう送るか

そんなことを日々考えながら生きる男のブログです。

人生が辛いと口癖な人、日曜日が憂鬱な人、彼女に振られたり、離婚して絶望的な人

僕も周りから、そんなふうに思われていた一人かもしれません。

しかし人生は、運だけに左右されるものではなく、ちょっとした考え方と行動が変われば、周りの環境に流される自分から脱却できるのだと証明したいと思います。

自己啓発的な言葉だけでなく、趣味やプライベートも織り交ぜて記事を更新していきます。

どうか温かい目でブログの成長を見守っていただければ幸いです。