勤続年数と金融資産の振り返り
今日は、会社で永年勤続の表彰があった。
1番長い人は、勤続30年。
僕も勤続10年で、初めて表彰されました。
前の会社にいたのが、8年だったので、
サラリーマン生活18年です。
対して、副業は15年。
きちんと会社にしてからは、4年半。
稼いだ金額は、
サラリーマンで、7200万ぐらい。
副業で、9000万。
単純な金額の比較では、
副業の方が大きいですが、サラリーマンで学んだ知識があってこそですからね。
では支出面で高いのは、
自宅マンション 4600万。
自家用車 400万。
時計 50万
スーツ 100万ぐらい
旅行 200万ぐらい
風俗 1000万ぐらい
パチンコ 1000万ぐらい
本代 500万
合計 7850万
まあざっくりですが、
サラリーマンの収入を超えましたね。
現在の金融資産は、
個人 1200万
会社 2200万
合計 3400万
まあ住宅ローンが、2700万残ってるけどね。
なんとか家族や親に対して、
旅行やプレゼントをしてあげられるぐらいになったかな。
20代なんて、借金地獄でしたからね。
この記事へのコメントはありません。