休日のランチは悩む

休日のランチは、ほぼ外食。
とはいっても、遠出するわけでなく
車で15分程度の距離に限られる。
ただ新築マンションを買って、この土地に住んで3年が経つと
やっぱ飽きてくるというか、行く店がなくなる。
安定的なファミリーレストランのロイヤルホスト、さと、フォルクス、木曽路、
チェーン店は行き尽くしたし、ちょっとマニアックな定食屋や、地元の店も行ったしね。
しばらくは、自炊でもするしかないかもね。
でも自炊は、どうしても洗い物がめんどくさい、、、、ってなるんですよね。
昔は歩きながら、もっとマニアックな店を探すって選択肢もありましたが、
今の時代、インターネットで検索されない店はほぼないですからね。
ウーバーイーツなどの、出前もあまり美味しい店がない。
吉野家やモスバーガーといった味が変わらない店しか頼めないですね。
専属のシェフを雇う金持ちの気持ちが、少しわかりますね。
食事は、年取るうちに重要なイベントになりつつあります。
若いうちなんか、性欲、睡眠欲の次でしたかね。
娘を見てると、テレビに集中して全く食べない、、
話がそれましたが、さてランチはどうしよう。
この記事へのコメントはありません。