ホテルの一年点検は大変

久しぶりに夜中にブログ更新してます。
昨日は、ホテルの一年点検に立ち合いました。
普段立ち合いするっていうことは少ないのですが、
当時の受注金額が2億円だったということもあり、ゼネコンから依頼がくる。
ホテルはチェックインの時間が決まってるので、ささっと点検して、
はい終了って感じかなと思ってました。
それがなんと、昼抜きぶっ通しで、約6時間ずっと検査する。
竣工検査じゃないんだから、そんなに細かく見ても意味ねえよーー
仮に傷とかあっても、有償扱いなんだからね、、、
まあ事業主や、設計ってのは性格上、細かいから見ちゃうのか???
僕以外の他の協力業者も、なんじゃこれって感じで顔が疲れてましたね。
一番最悪なのが、内装工事をしてるクロス屋でした。
クロスなんて、補修してたらキリがない。
それでも言われた箇所を、時間内にやっつけていく。
こっちが見ていて、大変すぎると思いましたね。
平日に他の仕事は、全てストップして
この作業に費やすのはキツイよなって感じです。
協力業者の人は、はああーーーっていう思いを我慢して
やり続けてましたからね。
年収が高ければ、ある程度こういう仕事も耐えられるかもしれません。
実際、大手の建築業者は、軽く年収1000万円はありますからね。
そんな感じで、なんとか作業完了して、自販機でラムネを一気のみ。
水分補給も休憩も6時間一切なしでしたからね。
もう事務所帰って仕事する気もしないので、そのまま直帰。
まあ早く帰るので、家族で近くの居酒屋にでも飲みいくかってことで、
17時きっかり、馴染みの店へ行きます。
そこでビールをググっと飲み干して、少し体力が回復しました。
娘を風呂に入れて、疲れていたので20時30分に就寝。
流石に寝るのが早すぎたので、こんな時間にブログ更新となったわけですね。
さてビジネス本を少し読んでから、また寝るとしますかね。
この記事へのコメントはありません。