昼寝のすすめ

とにかく眠い❗️
めちゃくちゃ睡眠不足ということではない。
月曜日は、なかなか仕事モードにならないので、
パソコンの起動と同じく、立ち上がりに時間がかかる。
そういう時は、一度昼休憩に睡眠をとってリセットするのが良い。
このブログも12時までに書き終えて寝ようと思いながら、記事更新してます。
テレワークなど、自由な働き方でのデメリットは、
生活リズムが不規則になったことです。
働く時間も不規則だと、寝る時間も不規則になるんですよね。
やる気の問題とかでなく、ただ眠いんですね。
まあ一気に睡眠を取るより、昼寝してから仕事した方が効率が良い時もあります。睡眠をとってる間に、無意識レベルで頭の中で情報が整理されるんですよね。
だから以前ブログの記事にも書いたような気がしますが、
昼寝はめっちゃ大事です。
今日は朝ごはん食べ忘れて、さっき早飯食べたから
すぐに眠れるだろうなって思います。
少し前まで、YouTube見ながら寝落ちするっていうパターンもありましたが
目にも良くないし、疲れ取れないので注意しないとですね。
今は、YouTube見る時間減らして、読書の時間を増やしてます。
しかしほとんど営業してないので、見積依頼のメールが来て、
ピコピコうるさいです。
ありがたい話ではあるけれど、もう少しタイミング良くメールしてこいよって
勝手なことを思ってます。
仕組み化ができていると、営業は本当に必要ないのかもしれない。
自分がいなくても仕事が回せるようにと思えば思うほど、必要とされるから不思議ですよね。
この記事へのコメントはありません。