仕事での力の入れ具合

月曜日から、フルパワーで仕事するぜっていうふうにはなりません。
サラリーマンだから????、そんなこともなく、仕事好きな方以外は、ならないでしょう。
僕も全く仕事どころか、この暑さをどうやって乗り越えるかって感じです。
何度も言いますが、サラリーマンは直近だけ考えると、やってもやらなくても給料変わりません。
また働いた成果が、100%給料に反映されるかといえば、そんなことはありません。
むしろ会社全体の業績に左右されて、頑張ってもマイナスになんてのもあります。
だからといって、サラリーマンは自然に身をまかせるだけ良いってわけではない。
他に収入源をつくらないと、いつまでたっても社畜のままでしょう。
そういってる僕も、まだまだ他の収入源を確立したわけではありません。
もちろん数年続けて、約700万平均の年間粗利は出したとは思いますが、
交際費含む、いろんな経費や、家賃等で、思ったより稼げてないのが実情です、、、、、
稼ぐってのは、やっぱ王道が一番。
コツコツやって汗かく、気づけば稼いでるなあみたいな。
ヨコシマな考えで、楽して儲かるネットビジネスなんて、情報商材を買ってしまうと
本当に良いものなら、別ですが、泥沼にハマります、、、、
ああいう情報商材は、
何の根拠で、このセミナー動画は、20万の価値がありますよ、とっていうのか??
今ならそれを、プレゼント特典として差し上げますよって、
そんな簡単なら、そもそも20万の価値ないんじゃないんの?
みたいな、まあ金額を示した方が、興味がわくし、
リアリティが増すのは、わかりますが、なんか怪しいですよね。
自分への投資は、必要ですが、
簡単に何十万もするセミナーを買うのは、どうかなって思います。
下調べもしないで、ぽんとマンション買うようなものです。
もちろん無料情報だけでは、絶対無理ですが、
有料だからいいものではなく、その辺はよくよく考えないといけないです。
コピーライティングの技術で、今すぐ購入しないと特典をもらえない、、
損しますよってあおる。
人間、損っていう響きに敏感ですからね。
世の中お金ではありません、お金の問題がもっとも多いトラブル要因なのも事実です。
キレイごとだけでは、食っていけないということもあります。
ですが、あんまりガツガツしすぎるのも、人間的にどうかと思うし、
そういう人は結果的に成功しないでしょうね。
[ad#co-1]
この記事へのコメントはありません。